入会案内
わが国は、震災からの復興の加速、エネルギー政策の再構築、少子化・高齢化、地域の活性化、経済連携の推進、外交・安全保障政策の確立など、内外で、これまで経験したことがない重要政策課題に直面しており、「日本再興」を果たし、輝く日本を取り戻せるかの重要な岐路に立たされております。
このようなときこそ、「決断し実行する政治」「政治の力強いリーダーシップ」が強く求められる一方、われわれ企業人としても、政策に厳しい目を持つ有権者として、建設的に意見を発信することにより、「政治」と「経済」が積極的に連携し、活力溢れる日本を創り、豊かな国民生活を実現していくことが不可欠であります。
本フォーラムでは、さまざまな活動を通じて、企業人と政治家とのコミュニケーションの促進に努めています。企業人の声で政治を変えるために、あなたのご参加をお待ちしております。
経団連企業人政治フォーラム会長
(東日本旅客鉄道顧問)
大塚 陸毅
具体的活動


- 政治家、有識者等による講演会の開催
これまでの主な来賓(役職は当時のもの)
- 岸田 文雄
- 自由民主党 政務調査会長
- 菅 義偉
- 前内閣総理大臣
- 甘利 明
- 自由民主党 税制調査会長
- 世耕 弘成
- 自由民主党参議院幹事長
- 小泉 進次郎
- 衆議院議員
- WEB配信による情報提供
- 調査研究の実施
フォーラムの入会について
個人会員 | 日本経済団体連合会、もしくはこれに準ずる経済団体の会員企業・団体の社員・職員 |
---|---|
法人会員 | 日本経済団体連合会、もしくはこれに準ずる経済団体の会員企業・団体 |
年会費 |
個人会員:役員 5,500円、社員・職員 2,200円 法人会員:1口 110,000円 (1口当たり、メンバーを25名までご登録いただけます) |
入会お申し込み先
経団連企業人政治フォーラム事務局
〒100-8188 東京都千代田区大手町1-3-2
TEL:03-6741-0153
フォームでのお問い合わせ